こんにちはKです。
今回の記事は私自身愛用している最強インナー【もちはだ】について紹介していきたいと思います。
もちはだとは?
【もちはだ】はワシオ株式会社から発売されているワシオ式特殊起毛生地を使用した衣類ブランドになります。
寒い日の釣りやキャンプ、アウトドアやツーリング、スポーツなど本格的な冬の寒さに対応できるようになっており生地の厚みも様々でレギンスやシャツ、靴下など様々なラインナップがあります。
もちはだの特徴
もちはだ インナーの特徴
私も使用している超極厚地もちはだの特徴は何といっても体に触れる起毛部分です。
他のどのブランドのインナーより「ふかふか」しており「厚み」もしっかりあります。
実際に真冬の夜釣りの際に着用していましたが歩き回ると少し暑いと感じる位で寒さとは無縁でした。
また私がもちはだで特に気に入っている点は下記の3点です。
・伸縮性があり蒸れにくい
・着た瞬間から暖かい
・ゴワゴワ感やチクチク感も一切ない
アパレルブランドやアウトドアメーカーからも様々なインナーが販売されていますが、上記3点をすべてクリアし縫製・暖かさ・肌触りがここまで良質な商品は他に無いんじゃないかと個人的に思っています。
唯一デメリットがあるとすれば価格が少し高いという点ですが機能面において他のインナーよりも遥かに優れており、今まで色んなインナーを試したがどれもしっくりこなかったという方にも是非オススメしたい商品です。
実際に使用してみて
これまで色々なインナーを試してみましたが、その中でも【もちはだ】は正に最強のインナーです。
私自身極度の寒がりで真冬は何枚来ても凍えるように寒いと感じていましたが、アウターそのままでインナーをもちはだに変えてからは真冬でも快適に釣りを楽しむことが出来るようになりました。
また【もちはだ】特有の起毛生地で毛布に包まれているような柔らかな肌触りと高い保湿力があるので着心地も良いです。
着た瞬間から暖かく、調湿機能に優れているので汗ばみにくくもなっています。
もちはだ 長袖シャツ
首元から暖気を逃がさないように小さめの開口部
寒さを感じやすいとされる首元は小さめに設計されており、丸首により防寒度をUPさせています。
袖口までたっぷりの超極厚起毛
首元や袖口までしっかり起毛処理されており暖かく暖気を逃がさないようになっています。
もちはだ タイツ
タイツも同じように足元までしっかり起毛処理されており、締め付け感もなく長時間履いていても快適です。
先ほど紹介した長袖シャツと組み合わせると少し動くだけで暑くなるので外気温10℃前後でも全く寒さを感じないです。
まとめ
以上が私も着用しているもちはだの紹介になります。
当然インナーの上にしっかりしたアウターを組み合わせることで寒さを凌ぐ事ができるので私自身釣り用のアウターを着ていれば一桁の外気温でも楽しく快適に釣りを楽しんでいます。
真冬にキャンプされる方やバイクでツーリング等される方にもオススメのインナーなので試しに購入して快適な趣味の時間を楽しんでください。